この記事は、2023年5月12日時点の情報に基づいています。
世界人口推計
世界の人口に関するデータは、国際連合(United Nations)による「世界人口推計(World Population Prospects)」で調べることができます。

「世界人口推計」は、日本を含む237の国または地域を対象にした調査で、全世界/地域別/国別で人口、年齢構成、平均寿命、出生率、死亡率などのデータを取得できます。
各データは、1950年から現在までと、2100年までの未来予測の推計があります。

「世界人口推計」を使えば、人口増加のピークの見通しや、人口が多い国ランキング、各国の少子高齢化の進み具合などのインフォグラフィックが作れます。
データの取得方法
「世界人口推計(World Population Prospects)」にアクセスし、以下の手順を進めます。
基本データ
STEP 1:「Download Data Files」をクリック

STEP 2:「Standard Projections」の「Most Used」を選択

STEP 3:「Compact」をダウンロード

データには、コンパクト版とコンプリート版があります。
人口予測は、不確実性を考慮して、出生率を低く想定した場合(低位推計)、中くらいに想定した場合(中位想定)、高く想定した場合(高位推計)など条件を変えた推計を出しています。
コンパクト版は、その中から「中位推計」のみを抜粋したデータです。他のシナリオも必要な場合は、コンプリート版をダウンロードします。
データに含まれる主な項目
項目 | 英語項目名 |
---|---|
総人口 | Total Population |
年齢の中央値* | Median Age |
人口の増減 | Population Change |
人口増加率 | Population Growth Rate |
出生数 | Births |
合計特殊出生率** | Total Fertility Rate |
平均出産年齢 | Mean Age Childbearing |
死亡数 | Total Deaths |
粗死亡率 | Crude Death Rate |
出生時平均余命(平均寿命) | Life Expectancy at Birth |
乳児死亡率 | Infant Mortality Rate |
純移民数 | Net Number of Migrants |
**合計特殊出生率:15歳から49歳までの女性の年齢別出生率を合計したもの。1人の女性が一生で出産する子どもの数に相当(2.1を切ると人口は減少する)
年齢別データ
人口に占める65歳以上の割合を調べたい時など、年齢別のデータが必要な場合は、「Standard Projections」の「Population」を選択して、ダウンロードします。

直感的にデータを取得する方法
国連の「世界人口推計」をもっと直感的に取得するには、「Our World in Data」が便利です。
トピック別にデータが分かれており、人口に関するデータは「Population and Demographic Change」セクションから探せます。

ここでは、「世界人口推計」のデータを使った、様々な切り口のグラフを公開しています。
中国とインドの人口推移

世界と日本の出生率

それぞれのグラフに使用されているデータは、ダウンロードできるようになっており、グラフを見ながら気になるデータを直感的に探せます。

この記事で紹介したデータベース
World Population Prospects(United Nations)
こちらもどうぞ
インフォグラフィックが好きに
なったら。
運営

櫻田潤
インフォグラフィック・デザイナー
インフォグラフィック専門のコンテンツレーベル「ビジュアルシンキング」運営。📚著書『たのしいインフォグラフィック入門』他