タイタニック号の生存率を客室ごとに比べてみました。「Titanic Inquiry Project」のデータを使用しています。
![タイタニック号沈没事故 生存率 インフォグラフィック](https://i0.wp.com/visualthinking.jp/wp-content/uploads/2022/02/131e38d55e77323c9104b7cb366e3940.png?resize=2382%2C3368&ssl=1)
タイタニック号の乗客数
※()内は生存者数 | 男性 | 女性 | 子供 | 合計 |
---|---|---|---|---|
一等客 | 173(58) | 144(139) | 5(5) | 322(202) |
二等客 | 160(13) | 93(78) | 24(24) | 277(115) |
三等客 | 454(55) | 179(98) | 76(23) | 709(176) |
乗員 | 875(189) | 23(21) | 0 | 898(210) |
合計 | 1662(315) | 439(336) | 105(52) | 2206(703) |
タグをチェック
ACミラン Adidas ESG EURO Jリーグ お金 アワード アーセナル オリンピック サステナビリティ サッカー サッカー代表 サプライヤー スポンサー セリエA チェルシー チャンピオンシップ デザイン トッテナム ネットゼロ パリ・サンジェルマン ビジネス ブンデスリーガ プレミアリーグ マンチェスター・シティ マンチェスター・ユナイテッド ユニフォーム ラ・リーガ リヴァプール リーグ・アン レアル・マドリード レポート ワールドカップ 人種差別 女子サッカー 新記録 日本代表 映画 本 気候変動 温室効果ガス 温暖化 監督 音楽 食料
書籍もどうぞ
制作
櫻田潤
インフォグラフィック・デザイナー